| Home |
2017.01.04
烏森神社&増上寺
実は1年ほど前から御朱印を始めていたのですが、せっかくなので今回から簡単に記録しておこうと思います。
今日行ってきたのは、以前から気になっていた烏森神社。仕事始めということもあってか、はたまたビジネス街という土地柄なのか、スーツ姿の方々が大勢いらっしゃいました。
こじんまりとした神社ではあるんだけど、御朱印を待っている人の為に暖かい待合室を用意してくれていたり。そして家に帰ってから気づいたんだけど、墨が裏写りしないように表と裏の紙の間に中敷きも入れてくれていたんですね。大勢の参拝客で忙しいにも関わらず、ここまで気遣いをしていただけるなんて。対応もとても丁寧で、こちらの神社が人気あるのは御朱印だけが理由ではなかったんだなぁ。雰囲気も良くてお気に入りの場所がまたひとつ増えました。
ちなみに色みくじ(青)も引いてみたんですが、結果は大吉でした。

続いて、増上寺へ。

黒本尊の御朱印をいただきました。シンプルだけど力強さもあって素敵です。
それから、一目惚れして即購入を決めた勝運お守り。黒いお守りってあまり見ないけど、すごくカッコイイ。そして、なんだかとても強そうです。
「勝運」には、「物事全般が勝れた方向へ運ぶ」という意味があるそうで、今の私が一番願っていることでもあります。

どちらも気持ちの良い場所で、本当に訪れてよかったです。
今日行ってきたのは、以前から気になっていた烏森神社。仕事始めということもあってか、はたまたビジネス街という土地柄なのか、スーツ姿の方々が大勢いらっしゃいました。
こじんまりとした神社ではあるんだけど、御朱印を待っている人の為に暖かい待合室を用意してくれていたり。そして家に帰ってから気づいたんだけど、墨が裏写りしないように表と裏の紙の間に中敷きも入れてくれていたんですね。大勢の参拝客で忙しいにも関わらず、ここまで気遣いをしていただけるなんて。対応もとても丁寧で、こちらの神社が人気あるのは御朱印だけが理由ではなかったんだなぁ。雰囲気も良くてお気に入りの場所がまたひとつ増えました。
ちなみに色みくじ(青)も引いてみたんですが、結果は大吉でした。

続いて、増上寺へ。

黒本尊の御朱印をいただきました。シンプルだけど力強さもあって素敵です。
それから、一目惚れして即購入を決めた勝運お守り。黒いお守りってあまり見ないけど、すごくカッコイイ。そして、なんだかとても強そうです。
「勝運」には、「物事全般が勝れた方向へ運ぶ」という意味があるそうで、今の私が一番願っていることでもあります。

どちらも気持ちの良い場所で、本当に訪れてよかったです。
スポンサーサイト
| Home |